税金のプロ!税理士が導く節税への道

0467-37-6299

営業時間 月~金 9:00~18:00

メールはこちら

税金のプロ!税理士が導く節税への道

Pocket

確定申告前の迷いとは?

個人事業主が確定申告前に迷う事は申告する紙の色ではないでしょうか?

白色と青色があり、青色は帳簿を付けなければいけないから大変で白色の方が楽と思い込んでいる事業主が大勢います。

しかし帳簿をキチンと付ける事で最低でも10万円、最高で65万円も控除されるとなれば「どちらが節税になるのか」一目瞭然です。

帳簿を付けるとなれば税理士が必要になりますが、起業したばかりで従業員も自分1人程度なら会計ソフトでも十分かもしれません。

ただし人を雇い入れ売上が1000万円を超えれば課税事業者扱いになり消費税の計算や特例等経理の経験があったとしても帳簿管理は非常に厄介になります。

また納税までのスケジュール管理も大切になりますので税金のプロにお願いするタイミングです。

経費の分岐点がポイント!

個人事業主なら一度は悩むポイントは「どこまでが経費か?」です。経費の分岐点は古今東西事業主にとって悩みの種になります。

自分が経費だと思っていても税務調査が入った際に「100%ビジネスで使う物であるかどうか」で税務署は判断するので、本当にビジネスで使う物なのか悩むグレーゾーンの経費があれば将来的に追徴課税の対象になる可能性が大です。

しかし税理士がいれば経費にした判断理由を的確に説明してもらえますし、経費にするか迷った時にアドバイスをして貰えます。

追徴課税を防ぐ事も節税ポイントの1つです。

税理士を雇わなくても税務調査を乗り切れるかもしれませんが、税理士から第三者としてのアドバイスを受けていた方が客観的に判断できます。

節税スケジュールを年間を通して行う

税理士は相談がある時や決算前だけ依頼するものと思っていませんか?税金の相談は税務署に行けば無料でしてもらえるから問題ないと思っているなら確実に損をしています。

税理士の仕事には決算に向けて節税スケジュールを作成する事が挙げられ、スケジューリングは1年を通して作成しなければいけません。

「その月にしかできない節税対策はないか」考慮しながら決算まで進めていきます。

自分の会社が「いつ・どの位の税金を支払うのか」把握する事が大事です。

法人税や消費税の納付時期等は確実に把握し、想定外の納税に苦しむ事がないようにします。

そこで税理士の出番です。

事業主が見落としがちな税金の種類や将来的に考慮すべき税金について等税理士のアドバイスを受けて事業を進めていけば、余計な事に気を取られずに仕事に集中できるのではないでしょうか。

初回の相談は無料です。
ぜひお気軽にお問い合わせください!

0467-37-6299

営業時間 月~金 9:00~18:00

メールはこちら